Google動的検索広告(DSA)とは?特徴と設定方法を簡単解説

編集部

リスティング広告において、運用担当者が頭を悩ませるのは「キーワード設定」ではないでしょうか。一つの商品に特化したランディングページを制作し、獲得していきたい検索ワードがあらかた決まっているのであれば問題はありません。しかし、それなりの規模のECサイトなどは、商品別にキャンペーンやキーワードを設定するのが難しくなります。

効果が見込めるキーワードは、日々変化していきます。その都度、検証して設定変更をするとなると、大きな負担になります。そこで活用してもらいたいのが「動的検索広告」です。今回は、Google動的検索広告の特徴と設定方法を解説していきます。

リスティング広告の費用はどれくらい?広告費用や相場を簡単解説

動的検索広告とは?

動的検索広告とは

動的検索広告とは、WEBサイトの情報をもとに自動でテキストやリンク先を配信するもの。関連性の高いキーワードで検索しているユーザーに対してGoogleが自動で広告を生成、出稿します。ちなみに、GoogleとYahoo!JAPANそれぞれに動的検索広告があり、Googleは「DSA(Dynamic Search Ads)」、Yahoo!JAPANは「DAS(Dynamic Ads for Search)」と表記します。

動的検索広告の仕組み

動的検索広告の仕組み

ドメインやページフィードなどのURL、説明文を入稿するとGoogleのクローラーが該当サイトを巡回し、各ページの情報をデータベースに格納します。その情報をもとに、自動で広告を配信する仕組みです。従来のリスティングはタイトルやリンク先ページ、キーワード、広告単位の入札などの設定が必要でした。DSAは、そのような細かい設定をする必要がありません。

表示の仕組み

次に表示の仕組みです。動的検索広告は、ユーザーが検索したキーワードと関連性の高いページを抽出し、広告タイトルを自動生成してユーザーに表示していきます。つまり、ユーザーが該当サイトのタイトルや頻繁に使用している言葉と関連性が高いキーワードでGoogle検索した際、そのキーワードに基づいてランディングページが選択されて表示されるということです。

ターゲティングの仕組み

DASでは各コンテンツによって、広告の表示対象となる検索語句が設定されます。ターゲティングタイプでURLのグループをターゲットに設定が可能。また、ページフィードで特定のURLをターゲットに設定もできます。

URL_Equals

webサイトの個々のURLをターゲットに設定します。

URL_Contains

特定の文字列などを含んだURLをターゲットに設定します。

カテゴリ

テーマで分類されたページをターゲットに設定します。ターゲットにするカテゴリやサブカテゴリは自由に設定、選択が可能です。

ページフィード

URLに記載されたスプレッドシートをアップロードしてターゲットに設定します。フィード全体、またはフィードの一部をターゲットに設定が可能です。

広告見出しの仕組み

先述のとおり、Googleのクローラーが自動で関連性の高い検索語句をターゲットとする広告見出しを生成します。DSAにおいて、広告見出しの効果を高めるにはサイトの見出しとタイトルを以下のように調整するとよいでしょう。

  1. ページのタイトルと見出しについて、クリエイティブに関する Google の標準編集ポリシーのルールを遵守する
  2. 独自の行動を促すフレーズを用意する
  3. ウェブサイトのタイトルと見出しは全角 30~45 文字(半角 60~90 文字)以内にする

ディスプレイ広告とは?初心者にも簡単解説

動的検索広告の特徴とメリット

動的検索広告の特徴とメリット

では、あらためて動的検索広告の特徴とメリットを振り返ります。簡単な設定をするだけで、効率的な広告運用が可能となるので、しっかり把握しておくべきです。

関連性の高い見出しが動的に生成される

ユーザーを誘導したいサイトのなかで、最も関連性が高いページを抽出して見出しを生成してくれるのは、大きなポイントです。そもそもユーザーが関心を持つキーワードと関連しているので、高いコンバージョンが見込めます。

さまざまな検索語句へのアプローチが可能

動的検索広告の最大のメリットともいえるのが、さまざまな検索語句へのアプローチ。任意でキーワードを設定するリスティング広告では想定していなかった、キーワードやターゲットの発見にもつながります。

時間の節約、作業効率の向上

自動でキーワードやタイトルが生成され、入札単価の設定も省けるわけですから、当然広告運用者の負担は減ります。特にECサイトや不動産ポータルサイトなど、多くのページや商品を扱うサイトはDSAを利用することで、大幅な時間の節約や作業効率の向上が期待できます。

トラフィックの増加が見込める

DSAは自動生成、自動配信です。したがって、いわゆる手動でアプローチしてきたユーザー以外へ配信する機会が増えます。新たなユーザーとの接点が創出できるため、トラフィックや売り上げの増加などが見込めます。

運用時の注意点

DSA 運用時の注意点

DSAを運用する際の注意点は以下の2点。配信開始にあたり審査があるので、対策してから運用をスタートさせましょう。

サーバーエラーなどは事前にチェック

審査はGoogleのクローラーによるもの。クロールできないページがあると、審査に落ちてしまいます。サーチコンソールを活用して事前にサーバーエラーなどをチェックしておくことが大切です。

除外キーワードやURLを設定する

DSAはあくまでGoogleクローラーに委ねるものです。例えば会社概要やプライバシーポリシーなどの、ユーザーの購買行為に関係がないページを表示させてしまうケースも考えられます。あらかじめ、ネガティブなキーワードや表示させたくないURLは除外設定をしておきます。

設定方法

動的検索広告 DSA 設定方法

動的検索広告の特徴や仕組み、メリットが理解できたらいよいよ設定です。とてもわかりやすいダッシュボードなので、誰でも簡単に設定できます。

キャンペーンを作成する

動的検索広告 DSA 設定方法 キャンペーン

まずはキャンペーンの作成。キャンペーンタブにある「+」をクリックし、「新しいキャンペーン」を選択してください。

動的検索広告 DSA 設定方法 キャンペーンタイプ

該当する達成目標を選択したあと、キャンペーンタイプを選択します。「検索」のキャンペーンタイプを選択。ここでも該当する達成目標を選びます。

動的検索広告 DSA 設定方法 キャンペーン設定
次にキャンペーン全般に関する設定です。キャンペーン名を決めて「ディスプレイネットワーク」のチェックを外し、その下にある「詳細をすべて表示」をクリックします。

動的検索広告 DSA 設定方法

すると動的検索広告の設定欄が表示されます。使用するドメインを入力しましょう。この際、下部にある「ターゲティングソースを選択してください」という項目が「ウェブサイトのGoogleインデックスを使用する」にチェックが入っていることを確認しましょう。

該当する言語、地域、予算、入札単価を設定し「保存して次へ」をクリックすれば、キャンペーン設定は完了です。

広告グループを設定する

続いて広告グループの設定に移ります。広告グループの種類を「動的広告」に設定し、広告グループ名を決めます。

動的検索広告 DSA 設定方法 広告グループ

最後に広告グループのルール設定です。サイトのどのコンテンツに対して広告を表示させるかが設定できます。特定の商品やカテゴリだけの表示もできますし、すべてのページをターゲットにすることもできます。新たにDSAを始める際は、ターゲットを広くして機会損失を防ぐのがベターな手法。まずは「すべてのウェブページ」をターゲットとするのがおすすめです。

「保存して次へ」をクリックすれば、広告グループも設定完了です。

広告を作成する

従来のリスティング広告運用であれば、この「広告を作成する」というフェーズに多くの時間を割いていたのではないでしょうか。DSAの場合、広告見出しは自動生成されるので、運用者がやることは説明文の設定のみです。

動的検索広告 DSA 設定方法 広告表示オプション

リスティング広告と同様に、説明文を2つ作成し「保存して次へ」をクリック。「キャンペーンに進む」をクリックして管理画面に戻ります。

これで設定は終了。審査を経て運用をスタートさせることができます。

まとめ

動的検索広告 DSA

一つのサイトで多くの訴求ができ、さまざまな種類の商品やサービスを販売できるのがWEBプロモーションの強みです。一方、情報量が膨大ゆえに、ユーザーに対して的確にリーチできていないこともあります。それらを一つひとつ自身で設定していくのは、あまりに非効率的。DSAはこのような課題を解決した画期的な広告手法です。キーワード検索による消費行動が主流となっている現代、広告運用者はぜひとも覚えておきたい手法です。

この記事のURLをコピーする コピーしました
編集部

タガタメの編集部です。読んで頂いた人がすぐ行動できるメディアを目指し、サービス提供を通じて汎用的で皆さんがすぐ使えるノウハウや情報を発信していきます。

おすすめ記事

タガタメでは一業種一社限定の
WEBコンサルティングを提供。

・広告の費用対効果があわない
・どんな広告が良いのか悪いのか分からない
・サイト改善してコンバージョン率を上げたい
・担当者への要望がなかなか反映されない
上記内容にお困りの方、デジタル領域の課題に対して最適なプランをご提案致します。
お気軽にお問い合わせください。